ナポリ伝統菓子パスティエーラ
ナポリ伝統菓子パスティエーラ
ナポリ伝統菓子パスティエーラ
ナポリ伝統菓子パスティエーラ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ナポリ伝統菓子パスティエーラ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ナポリ伝統菓子パスティエーラ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ナポリ伝統菓子パスティエーラ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ナポリ伝統菓子パスティエーラ

ナポリ伝統菓子パスティエーラ 400g

通常価格
¥1,700
販売価格
¥1,700
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

イタリア・ナポリの伝統菓子「パスティエーラ」

パスティエーラとは、ナポリの伝統的なお菓子で、イタリアの家庭でも作られているポピュラーなタルトです。


イースターの代表的なお菓子ですが、ナポリ周辺では年間を通して食べられています。

 【生産者】ペッロッタ
ナポリ近郊のアヴェッリーノ県モンテッラに位置するペッロッタは、30年ほど前に栗を作る生産者としてスタートしました。伝統的な手法で栗製品を作り続けてきたペロッタは、現在、栗製品をはじめ、さまざまな製菓を生産しています。添加物や保存料にたよることなく、自然の味を大切にしています。
ペッロッタの伝統と品質へのこだわり、そして情熱は「時を超えた味わい」を愛するイタリア人に支持されています。

パスティエーラの特徴は、生地にリコッタチーズのクリームと煮た小麦が入っていて、オレンジの風味があることです。
イタリアでも、唯一無二のお菓子として、イタリア全土で人気のあるお菓子。
リコッタチーズのしっとりとした食感と、やわらかい小麦の生地は、イタリアらしい味わいです。
食べこたえのある生地ですが、オレンジの風味がさわやかで、重たくありません。

特許取得済みのパウチパッケージが作りたての味わいを閉じ込めることができるため、イタリアの味を日本でも味わうことができます。
保存料は一切使用されていません。

100度のオーブンで2~3分あたためてから食べると、オレンジの香りがひきたちます(あたためるときは袋からお出しください)。または、常温でお召し上がりください。
同梱の粉砂糖をふりかけて食べると甘さがきわだちます。

イタリアで大人気のパスティエーラを味わえば、あなたもイタリア通。

おやつタイムに、食後のデザートに、ぜひイタリアの真の味を堪能してください。

名称:パスティエーラ
内容量:400g(6人分)
原材料:
ペイストリー生地28%(小麦粉、バター、砂糖、卵黄、イースト、香料)、リコッタ24%(乳清、乳、乳クリーム、塩)、砂糖、煮た小麦14%(水、小麦、塩、クエン酸)、卵、牛乳、オレンジピール(オレンジの皮、グルコースシロップ、スクロース)、卵黄、バター、レモン天然香料とその他天然香料、香料
粉糖の袋5g(砂糖、レジスタントスターチ、香料)
アレルギー情報:小麦、乳、卵
本品はナッツ、大豆を含む商品と共通の設備で製造しています。
賞味期間:8
開封後は冷蔵庫で保存し、2~3日以内にお召し上がりください。
保存料不使用、パーム油不使用

商品番号:PER001

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
k
keiko
凄く美味しかったです。

イタリア旅行をした際にナポリのバールで食べたのを思い出して購入しました。イタリアから送られて来るので、タルトがドライになっている不安がありましたが、香りもしっとり感も完全にキープされていて、味も最高でした。
また、リピートしますね。

Y
YUMIKO SAKAGUCHI
美味しい♡

ナポリ伝統菓子パスティエーラ 400gを初めて購入した時においしくて、今回2回目の購入です!
素朴な味ですが、本場の味が楽しめて、おそらく3回目も注文する予定です。