
パネットーネ・ランキング、1位に輝いたレナート・ボスコのイースター伝統菓子コロンバ
イタリアのイースター定番菓子コロンバは、クリスマスのパネットーネと同じ生地ですが、形とトッピングが異なります。
イタリアでは、イースター(復活祭)はクリスマスと並ぶ重要な伝統行事。クリスマスと同様、華やかにお祝いします。
そんなイースターに欠かせないのがコロンバです。
コロンバは、イースターのシンボルである鳩をモチーフにした形をしています。
パールシュガーとアーモンドをトッピングしたクラシックなコロンバ。
イタリアの権威あるグルメ専門メディア「ガンベロ・ロッソ」のパネットーネ・ランキングで、2021年みごと1位を獲得したレナート・ボスコが、イースターの時期限定で作っています。
日本未入荷のレナート・ボスコのコロンバ。おおいに食べる価値ありの、とびきりのおいしさです。
生産者 レナート・ボスコ レナート・ボスコは、ヴェローナ近郊でピッツェリア(ピッツァ屋)を営むピッツァ職人。 ミラノのシンボルで観光名所でもあるガレリアにピッツェリアをオープンし、ミラノ周辺でも2店舗を展開。大人気のピッツァ職人です。 |
アルティジャナーレのコロンバは、保存料などが使用されず、無添加。さらに天然酵母で作られますので、作るのに非常に難易度が高いとされています。
アルティジャナーレとは、工場ではなく規模の小さい厨房で手作りされるものです。
また、工場で大量生産されるコロンバのほとんどには乳化剤が使用されていますが、レナート・ボスコのコロンバには乳化剤が使用されていません。
外側はこんがりとした均一の焼き色で、切ると中身は鮮やかな黄色をした生地。卵黄が贅沢に使っている証拠ともいえる黄色の生地で、天然酵母でゆっくりと発酵がおこなわれたことがわかる気泡があります。
濃厚なバターと、芳醇なバニラの香りが重なり合いながら広がる、まさに幸せの香り。
生地はやわらかく、しっかり焼かれた生地なのに口の中でとろけるよう。
食後のデザートに、おやつに、お好みの大きさに切ってお召し上がりください。
イタリアでは、朝食にも食べられます。イタリア式の甘い朝食が好きなかたは、ぜひ朝食にもオススメです。
パッケージの箱もオシャレで、ギフトにも最適。
イースター限定のお菓子ですので、ぜひこの時期にイタリアの伝統菓子を体験してみてください。
名称:コロンバ レナート・ボスコ
内容量:1000g
原材料:
薄力粉、オレンジピール 17%(オレンジの皮、ブドウ糖液、きび糖)、バター(乳)、卵黄、グラニュー糖、水、酵母(薄力粉、水)、マジパン(アーモンド、砂糖、卵白)、アカシアハチミツ、オレンジの皮ペースト(オレンジの皮、ブドウ糖液、砂糖)、塩、バニラ(マダガスカル産オーガニックバーボンバニラビーンズ)、
アイシング(砂糖、アーモンド粉、卵白、ヒマワリ油、杏仁、薄力粉、トウモロコシ粉、アーモンド)
アレルギー情報:小麦、乳、卵、アーモンド
賞味期間:2ヶ月
開封後はパッケージのビニール袋に入れたまま、口をしっかり閉め、常温(冷暗所)で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
商品番号:REN002