ワインの「ノヴェッロ」、オリーブオイルの「ノヴェッロ」
ワインのノヴェッロは、ボジョレー・ヌーヴォーの流れを受けて1970年代以降に広がった、比較的新しい文化とされています。
生産者や地域によって個性があり、“フレッシュで軽やか”な飲み口から、“季節の行事として楽しむ早飲みワイン”まで幅広く存在します。イタリアでは「秋の風物詩」として親しまれ、季節感を味わう役割が大きいと言えるでしょう。
一方、オリーブオイルの無濾過のノヴェッロは、同じ“秋の初物”ですが、こちらは品質や味わいに直結した特徴を持ちます。
収穫直後のオイルは特に香り高く、ポリフェノールも豊富です。
いわば「旬ならではの味わい」であり、フレッシュさそのものが価値につながります。
日本の新米のように、収穫直後のフレッシュさをそのまま味わう感覚に近いでしょう。
ただし長期保存には向かないため、春までには使い切るのがおすすめです。
BUONA GIORNATA!(良い一日を)
その他の情報:
フード
コメントを残す