ミラノにオリンピック・グッズ・ショップがオープン

ミラノ・コルティナ2026の公式マスコットは、仲良しのオコジョ(イタリア語ではermellino)「ティナ」と「ミロ」です。

明るい色のマスコット「ティナ」は、ミラノ・コルティナ2026オリンピックを代表します。弟の「ミロ」は濃い色の毛並みで、パラリンピックの顔となります。名前は開催都市に由来しており、「ティナ」はコルティナ・ダンペッツォから、「ミロ」はミラノから名付けられました。

良く見ると「ミロ」に前足がありません。生まれつき前足の一つがなかったが、その創造力と強い意志によって尾を使いこなし、自身の違いを強みに変えることを学んだそうです。

写真はミラノの中心地のサンバビラにオープンしたグッズの取り扱い店舗です。

Buona Giornata!(良い一日を)


コメントを残す

ご注意ください、コメントは承認されるまで公開されません

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。