イタリアのコーヒー消費量について

10月1日は 国際コーヒーの日(International Coffee Day)。

これは、国際コーヒー機関(International Coffee Organization, ICO)が、ミラノで開催された Expo 2015 の一環として制定した記念日です。

昨年、この日に合わせて Il Sole 24 Ore が報じた記事によると、イタリアでは国民の 73%以上が毎日コーヒーを飲み、1日あたりの消費量は 約9,500万杯。
計算すると、一人あたり平均 1.6杯 に相当します。
一見少なく感じるかもしれませんが、日本のコーヒーと比べると濃さがまったく異なります。

私の周りのイタリア人を見ても、まったくコーヒーを飲まない人は6人だけ。
理由はそれぞれで、3人は体質に合わず、2人は単に好きではない、残りの1人は白い歯を保ちたいというものです。

Buona Giornata!(良い一日を)


コメントを残す

ご注意ください、コメントは承認されるまで公開されません

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。